手書きやタイピングでデジタルな付箋を作り、それをデジタル模造紙に貼る様な形で整理したり、皆で共有したりできるクラウドサービスです。複数人で同時に編集可能なので、リモートワークや会議などでも使えます。利用者それぞれのPCやタブレットなどのブラウザから使えますが、会議室の壁や机を使って広い空間をコラボレーションスペースなどとして構成することもできます。
問い合わせフォームから問い合わせをお願いします。ただし、すべてのお客様のご希望に沿えるわけではございません。順次、体験できるお客様を拡大していきますのでお待ちください。
現在は無料で体験いただけます。将来は料金をいただく可能性があります。
お問い合わせフォームから問い合わせをお願いします。
Windows PCかMacのパソコンまたはiPadかAndroidのタブレット、および、インターネット環境が必要です。また、会議室の壁や机を使って広い空間をコラボレーションスペースなどとして構成する場合には、プロジェクタやカメラなどの機材が必要となります。詳しくは、問い合わせフォームから問い合わせをお願いします。
現在までのアルファ版の運用において、本サービスの不具合によってデータが消失することは報告されておりません。しかし、開発者たち自身が日常的に利用し、サービス改善に努めておりますが、アルファ版のため不具合によってデータが消失する可能性がございます。また、サービスアップデートのために、予告なくシステムの再起動を行うことがあります。
本サービスに格納されるお客様のデータが、外部に流出したり、お客様以外のアカウントからアクセスされることはありません。
現在、他のサービスへのデータのエクスポートは対応しておりません。
泉(izumi)と皆(mina)を掛け合わせた造語です。
お問い合わせフォームから問い合わせをお願いします。
登録したユーザ名は変更できません。
現在日本語のみ対応しています。
Windows、Macの最新版のChromeおよびiOS 13以降のSafari、Android8以降のChromeで動作確認をしております。
快適に利用するためには10Mbps程度のダウンロード速度を推奨しています。
準備中です。お問い合わせフォームから問い合わせをお願いします。
カードはデジタルな付箋です。模造紙はカードをまとめるためのアプリです。
作成できます。
Microsoft Officeファイル(doc、docx、ppt、pptx、xls、xlsx)、画像ファイル(jpg、png、gif)、PDFファイル(pdf)に対応しています。